更新日:

ウェッジ3本セッティング
基本中の基本セッティング。
PW(ピッチングウェッジ)44~46度
AW(アプローチウェッジ)52~54度
SW(サンドウェッジ)56~58度
アイアンのロフト差が4度刻みのケースが多いので4~6度刻みにするといい。
一般的にロフトが4度違うと10ヤード飛距離の違いが出る計算が目安。
6度違うと15ヤード違いが出ると言うこと。
これで不満なら、ロブウェッジを入れたウェッジ4本セットのウェッジセッティングを検討してみる
3本セッティングおすすめロフト組み合わせ
PW44°+AW50°+SW56°
PW46°+AW52°+SW58°
ウェッジ4本セッティング
ショートゲームを制したいゴルファーにおすすめのセッティング。
PW(ピッチングウェッジ)46度
AW(アプローチウェッジ)52度
SW(サンドウェッジ)56度
LW(ロブウェッジ)60度
4度刻みにするのが基本
飛距離の出るトッププロに多いセッティング。
ウェッジ2本セッティング
大昔前のセッティング。
PW(ピッチングウェッジ)50度
SW(サンドウェッジ)56度
今やアイアンのストロングロフト化で50度のPWが無い。やはりアプローチウェッジを入れる3本セッティングをおすすめします。